【4年】浄水場へ社会見学!
- 詳細
- 公開日:2022年07月10日(日)14:52
船木浄水場に社会科見学に行きました。「浄水場のひみつを見つけよう!」と題して、小野市の水道水がどのように作られているのかを学びました。どの児童も興味津々で、浄水場の方の説明に聞き入っていました。時間をかけて水道水が作られていることを学び、「大切に使わなければ。」という感想をもちました。
次回は小野クリーンセンターへ、ごみ処理のひみつを学びに行きます。
船木浄水場に社会科見学に行きました。「浄水場のひみつを見つけよう!」と題して、小野市の水道水がどのように作られているのかを学びました。どの児童も興味津々で、浄水場の方の説明に聞き入っていました。時間をかけて水道水が作られていることを学び、「大切に使わなければ。」という感想をもちました。
次回は小野クリーンセンターへ、ごみ処理のひみつを学びに行きます。